マウスピースだけで歯並びが変わる!?マウスピース矯正とは…
最新の矯正治療法、マウスピース矯正について今日は詳しくご説明したいと思います。お食事の時や歯磨きの時をのぞいてなるべく長い時間マウスピースを付けて生活することにより、今までのワイヤー矯正とほぼ同じくらいの治療期間で歯が動を動かすという治療方法です。一部の難しいケースをのぞいて、ほとんどの場合この装置で治療が可能となりました。
歯型を取り、それをアメリカにあるマウスピースを製造するある会社に送ります。そこでは3Dプリンターのような仕組みにより、2週間ごとの歯の動きを予測した歯型が作られます。そして、それぞれにぴたっと合うマウスピースも作られます。2週間に一度の歯の動きを想定した数年分のが出来上がるわけです。患者さんは毎日付けるマウスピースを2週間おきに自分で新しいものに替えていきます。それによって少しずつ歯が動き、最後は正常咬合になる、という仕組みです。
当院ではアライン社のインビザラインというマウスピースを使っています。CAや芸能人の方など、矯正器具を人に見られたくない方に今大人気です。
さらに詳しくはこちら(↓)